こんにちは。まめです。
観光客のお食事処も地元を感じれていいですよね!
今回は松江市民の代表格ご意見番おばちゃんと食べたり飲んだり歩いたり大好きお姉様の間違いないオススメのお食事処と飲み屋さんをご紹介します!
観光地にありがちな雰囲気は良くても味は…という失敗をしないために!
地元民に愛される味や雰囲気を感じられるところをお伝えします(^^)
お食事処
出雲そば処 八雲庵
- 松江城より徒歩:11分(750m)→ 地図
- 営業時間:10:00~14:00 (L.O.)
- 定休日:1月1日・1月2日
- 駐車場:有
- 平均利用金額:1,000円〜2,000円
美観地区にも指定された塩見縄手の中にあるお蕎麦屋さん。観光地の松江城とも近いので、観光ついでに入りやすいです。
お店の雰囲気もお庭の手入れがされており、立地も相まって松江の雰囲気を味わうには最適です。
こちらで「絶対食べるべき」は『鴨なんばんそば』です。
「割子そば」を食べるなら他のお店を紹介しますが、こちらは『鴨なん』が絶品なんです。
透き通ったおつゆに鴨のだしがよくでていて、鴨肉も特有の臭みがなくとっても美味しいのです!
『赤貝』も島根県民のお正月料理には定番の食材ですが、酒蒸しにしてあるとまた違う味わいで美味しい〜!
ちなみに割子そばとのセットもあります〜。
公式ホームページはこちら → [出雲そば処 八雲庵]
蓬莱吉日庵
- 松江駅よりタクシー:7分
- 松江城より徒歩:9分(750m)→ 地図
- 営業時間:11:00~14:00 (L.O.13:30)・17:00〜21:00(L.O.20:30)
- 定休日:月曜日
- 駐車場:有 → 満車時は県民会館駐車場の補助券もいただけます → こちらを参照
- 平均利用金額:昼1,600円〜2,500円・夜5,000円〜8,000円コースによる(20,000円くらいのものもあり)
お座敷で贅沢なコース料理を楽しむならこちらの「蓬莱吉日庵」。
高いのでなかなか夜には行けませんが、昼でもお庭の景色や古民家風の店内を楽しむには十分かと思います。
あと、接客が良い〜♡サービス業出身者としては、ここはポイント高いです。
彩豊かで美味しいものを贅沢な空間で楽しみたい時はぜひご利用ください!
こちらは、懐石や会席両方ご提供していただけるのですが、単品ではありませんので、「絶対に食べるべき」はないのですが、その時々の旬なお料理をお楽しみください。
公式ホームページはこちら → [庭園料亭 蓬莱吉日庵]
回転すし北海道 学園通り店
- 松江駅よりタクシー:9分(2.6km)→ 地図
- 営業時間:11:00〜22:00 (L.O.21:50)
- 定休日:なし
- 駐車場:有
- 平均利用金額:1,000円〜2,000円
「いやいや、観光に来てまで回転寿司!?」と思われるかもしれませんが、侮るなかれ!ネタも新鮮で本当に美味しいのです。
食べログの評価もとても高いです → [食べログ 回転すし北海道学園通り店]回転寿司でこんな高いことあるんですねぇ。
北海道という店名ですが、店舗自体は山陰にしかありませんので、地元のお店と言えるでしょう(笑)
こちらも旬なネタはその時々で変わってきますので「絶対食べるべき」はないのですが、一般的な回転寿司で残念な思いをした方でも大満足していただけること間違いありません。
ネタは地元産に限らず、鮮度のいいものをチョイスして提供されてますが、シャリは必ず地元産の物という徹底ぶりです。
駅からはちょっと遠いので、車でないと厳しい…かな。
一般的なチェーン店よりも割高ですが、味は間違いないです。チェーン店の進出で淘汰されてて島根は松江にしかないのが悲しいです…
居酒屋・Bar
磯料理 やまおか
- 松江駅より徒歩:6分(550m)→ 地図
- 営業時間:16:30~23:00 (L.O.22:30)
- 定休日:日曜日(日曜日が祝日の場合は営業)
- 駐車場:無し(近隣にコインパーキングあり)
- 平均利用金額:4,000円〜5,500円
アットホームなオシャレすぎないほっこりとした雰囲気の店内では、その日の朝に獲れた新鮮な魚介や、ご当地「島根和牛」が楽しめます。
こちらで「絶対食べるべき」は『お刺身盛り合わせ 1,300円〜』『べべ貝おにぎり 300円』です!
お刺身は新鮮そのもの!その日その日でオススメが変わるので、何が出てくるかもお楽しみ♡味はもちろん新鮮だからこそ楽しめる彩の美しさもぜひ堪能してください!
「べべ貝」って何!?ってなるかもしれませんが、このおにぎりは絶品✨日本海側の島根県民ならお馴染みですが、岩にたくさんくっついてるペタッとした感じの小さい貝です(分かりづらいでしょう…)
鮑よりも美味しいとも言われるこの貝だしがたまらない。磯の香りがふわっと香って、飲みの締めには最高すぎる逸品です。
そんなに広くはないのですが、2階には個室もありよほど大人数でなければ利用しやすいです。駅からも近く行きやすいです。
公式ホームページはこちら → [磯料理 やまおか] うそやんって感じのHPだけど…味は確かです!!
ホームページよりも、食べログの方が分かりやすいかも(笑)→ [食べログ 磯料理 やまおか]
山小舎
- 松江駅よりタクシー:5分(1.3km)→ 地図
- 営業時間:19:00〜24:00 (金・土は〜25:00)
- 定休日:日曜日(月曜休日の場合は月曜)
- 駐車場:無
- 平均利用金額:3,000円〜6,000円
創業1957年という老舗のBar。島根県で一番の老舗かもです。
重厚感ある扉は少し勇気がいりますが、中は店名通り山小屋風の煉瓦造りで、気さくなマスターと学生バイトさん、お客さんも地元の方が多く気軽に飲むことができます。
歴史を感じさせる店内と、博識なマスターとのお話でも良い時間と雰囲気に癒されます。
お酒も好みや時期に合わせてオーダーできますし、メニュー表にも豊富に乗っているので、お酒大好き人でも満足できます!
年代物のスピリッツやウイスキーのオールドボトルも豊富ですので、マスターのこだわりを聞いたり飲み比べなどもさせていただけるので、本当に楽しい時間を過ごせます。
お酒・おつまみ・雰囲気全てにおいて星5つです〜✨
くう
- 松江駅よりタクシー:6分(1.3km)→ 地図
- 営業時間:19:00〜24:00 (金・土は〜25:00)
- 定休日:水・日・祝
- 駐車場:無平均利用金額:3,000円〜5,000円
知る人ぞ知る隠れ家的お店です。
入ってすぐ木の香りで癒され、大きな窓から見える大橋川添いの夜景も最高です。カップルに超おすすめ!!
ワインとウイスキーが充実しておりお酒好きを唸らせます。お食事はおつまみ程度の乾きものですが、その分お酒が楽しめますね。
季節限定で牡蠣もいただくことができます。それに合わせたウイスキーを良い香りの漂う店内でゆっくりといただくなんてとても贅沢〜
全席禁煙というところも高評価✨木の香りを楽しんでほしいという意向だそうです。
まとめ
松江は探れば探るほど色々なお店が出てきます!
居酒屋が集まっているのは「伊勢宮町」。色々なお店がこぞってますので、はしご酒するにはこの辺りがもってこいですね〜
和菓子や和食が特に美味しいところが多く、個人経営の小さいお店が頑張って美味しいものを楽しく提供してらっしゃるといった印象です。
素敵な旅に素敵で美味しいお食事をお楽しみくださいね(^^)
その他オススメの観光地とお土産情報も独断で載せてます。
関西から島根や松江方面へのアクセスはこちらも見てみてください!
出雲方面へはこちらの記事もご覧ください。